店主のこだわり

店主のこだわり
少しでもおいしいものをお客様に提供したいという想いから、丁寧に下ごしらえし時間をかけて料理を提供させていただいております。
おもろや焼き料理に使用する炭は、特にこだわり必ず備長炭を使用。
今では、炭屋さんが少なくなり、県内には扱っているところがないので、遠方の炭屋さんから仕入れています。
特に創業当初からのメニューであるおもろに対するこだわりは強く、使用する豚足は静岡県内産。
祖父や父が守ってきた味を崩さず店を続けていきたいという想いで、日々営業をしています。
磐田市内のおもろ料理は、醤油で煮て提供する店がほとんどですが、当店では、煮込んだ豚足をさらに炭火で焼いてお客様に提供させていただいております。
屋台から始まった店ということもあり、安く量も多く美味しい料理を提供できるように心掛けています。
店主の自己紹介
北谷 大輔
私は、生粋の磐田市生まれの磐田市育ちです。
学生時代は名古屋で調理師免許を取得しました。
その後、調理希望で名古屋のヒルトンホテル入社しましたが、なぜかバーテンダーとして配属されました。
数年前に喜多八を継ぐことを決意し、磐田市に戻ってきて、喜多八店主だった父に弟子入りして現在に至ります。
現在は、父、母、妻の4人でお店をしています。
もともと私自身お酒が大好きで、時には時間を忘れて夜遅くなるまで飲むことも。。
休日には、釣り、ゴルフ、筋トレと体を動かすことが大好きなアウトドア派です。
海で釣れた魚は、お店の常連さんに無償で提供させていただくこともあります。
タイミングが合えば、私が釣った魚を食べることができるかも。
磐田と言えば、Jリーグのジュビロ、ラグビーのヤマハ発動機ジュビロが有名です。
私も、小さいころから大のジュビロの大ファンで、年間パスポートを持っていたほどです。今でも日曜日に試合があれば観戦に出かけるほど。
お店に来て「おもろ」とおいしいお酒を飲みながらジュビロの話をしましょう。
もちろんジュビロファンじゃない方も大歓迎です!